無料受託手荷物
無料受託手荷物は、ご利用クラスに準じてあらかじめ無料でお預かりできる個数が定められています。許容量は航空券に「1PC」「2PC」などと記載されており、ご利用路線により2種類あります。
- 個数制許容量(例:1個当たり各23kgの手荷物2個)
- 重量制許容量(例:合計23kg以下の複数の手荷物)
1個当たりの大きさは3辺(縦x横x高さ)の和が158cm以下のものとします。
エアカラン便のみの航空券をご利用の場合、旅程に適用される許容量を以下の表で確認してください。
ヌメア‐ワリス、ナンディ | ヌメア‐ポートビラ |
ヌメア‐フランス本土 |
成田‐ヌメア およびその他のエアカラン路線 |
|
---|---|---|---|---|
エコノミークラス | 合計23kg | 合計23kg |
23kgの手荷物1個または2個 (提携航空会社による) |
23kgの手荷物1個または2個 (提携航空会社による) |
プレミアムエコノミー | 合計30kg | - | 23kgの手荷物2個 |
23kgの手荷物2個 |
ビジネス・ハイビスカスクラス | - |
- |
32kgの手荷物2個 または、提携航空会社により または合計40kg |
23kgの手荷物2個 券面記載コード:2PC |
幼児(2歳未満のお子様) 全クラス対象 |
10kgの手荷物1個 + ゆりかごまたはベビーカー1台またはベビーシート1台 |
10kgの手荷物1個 + ゆりかごまたはベビーカー1台またはベビーシート1台 |
10kgの手荷物1個
|
10kgの手荷物1個 + ゆりかごまたはベビーカー1台またはベビーシート1台 |
提携便における規定
エアカランネットワークに加え、路線を接続している提携航空会社に引き続きお乗り継ぎのされる場合は、各航空会社によりお手荷物に関する規定が異なります。エアカラン便を他航空会社航空券でご利用の場合は、お手持ちの航空券に記載の無料手荷物許容量をご確認ください。また、お手持ち航空券発行元ウェブサイトでもご確認ください。
お手荷物の追加が必要ですか?
お手荷物の追加をご希望の方はお手荷物の追加をご覧ください。
超過手荷物料金の事前決済は提携航空会社の便には適用されません。
スポーツ用品
以下の規定はエアカラン運航便に適用されます。旅程に他の航空会社のフライトが含まれる場合は各航空会社の手荷物に関する規定もご確認ください。
エアカラン運航便にエアカラン便名でご搭乗の方に限り、通常の無料受託手荷物に加え、お一人様につき1個23kまで下記の各スポーツ用品を無料でお預かりいたします。なお、ご希望のお客様はご予約時または遅くともご出発の48時間前までに、ご予約された旅行会社にお申し出いただく必要がございます。また、エアカラン・ウェブサイトにてインターネット予約をされたお客様は弊社コールセンターまでご連絡ください。
- ダイビング器材一式*
- ゴルフ用具(靴1足とゴルフバッグ1点)
- サーフボード、カイトサーフボード、ウィンドサーフボード*
- 自転車*
- 狩猟用具、スポーツ用または猟銃および弾薬*
- 釣り具(釣竿2本、リール1巻、タモ網1本)
- 水上スキーまたはスキー・スノーボード用具(スキー靴1足、スキーおよびストック、またはスノーボード用ブーツ1足、スノーボード)
- 乗馬用具
- ライセンスをご提示いただけるその他のスポーツ用具
*お預かりできるスポーツ用品の詳細は下記の各項目をご覧ください
- スポーツ用品はしっかりと梱包し、3辺の合計は3mを超えないものとします。
- サーフボード、カイトサーフボード、ウィンドサーフボードの長さは最長3mまで
- 遅くとも出発48時間までにリクエストを完了すること
- 無料受託許容量を超えるお手荷物については超過手荷物料金をいただきます。料金はこちらでご確認ください。
- スポーツ用品の超過料金免除サービスは、エアカラン運航便にエアカラン便名でご搭乗の方に限り適用となります。
- なお、フィジー、ワリス、ポートビラ発着便では、スポーツ用品の追加許容量は10kgとなります。
ダイビング器材
エアカラン運航便では、以下の各用具をお預けいただけます。
- マスク
- フィン(1組)
- harnessハーネス
- 残圧計
- レギュレーター
- セーフティベスト
- スノーケル
- タンク
- ウェイトベルト
圧縮空気タンクは必ず空にして、レギュレータータップは開けておいてください。純酸素ボンベは禁止されています。圧縮空気タンクのみ受託手荷物としてお預けいただけます。
ダイビングトーチは、ランプの誤作動を防止するために、バッテリーまたは電池を抜いた状態でのみお預かりいたしけます。
ダイビング器材をお預けの際には、空港にてエアカランの搭載担当者またはフライトの責任者が危険物の有無を確認させていただきますので、あらかじめご了承ください。
スポーツ用自転車
下記の要領で受託手荷物としてお預かりします。
- ペダルは取り外すか、または内側に向けた状態で
- タイヤは軽く空気を抜いてください。
- ハンドルはフレームと平行に固定して、
- 出っ張っている全ての部分を十分な緩衝材などを用いて適切に梱包してください。
タイヤに空気を入れるための非引火性の小型ガスカートリッジ(二酸化炭素またはその他の非引火性ガスで引火の恐れがないもの、IATA規定のdivision 2.2による)は、50ml以下の容量であれば、お一人4本までお持ちいただけます。
備考
なお、50mlのガスカートリッジ1本は、28gの二酸化炭素カートリッジ1本に相当します。
サーフボード、カイトサーフボード、ウィンドサーフィン
250㎝を超え300㎝未満の長さの各種ボードにつきましては、貨物スペースの関係により事前にお預かりの可否を確認をさせていただきます(乗り継ぎ便のある場合には出発、乗り継ぎ、到着各地にて)ので、ご予約された旅行会社までお申し出ください。また、エアカラン・ウェブサイトにてインターネット予約をされたお客様につきましては弊社コールセンターまでご連絡ください。
狩猟用具、武器および弾薬
エアカラン運航便では、スポーツ用または狩猟用の武器および専用の小口径の弾薬は、以下の条件を満たす場合のみお預かり可能です。なお、ご希望のお客様はご予約時または遅くともご出発の48時間前までに、ご予約された旅行会社にお申し出いただく必要がございます。また、エアカラン・ウェブサイトにてインターネット予約をされたお客様は弊社コールセンターまでご連絡ください。
-
お預けの条件
お預かりできる弾薬は分類コード1.4S、国連番号0012および国連番号0014に定めるスポーツ用または狩猟用の弾薬で、19.1mmもしくはそれ以下の口径の銃で使用するものに限ります。弾薬は個人で使用するものに限り、炸裂弾や焼夷弾は除きます。
- 容量と重量
お預かりできる弾薬は、お一人1個、風袋を含み5kgまでとなります。
- 梱包/手荷物の種類
弾薬は購入時のままの包装もしくはその他の適切な包装材で梱包して下さい。適切な梱包とは、各弾薬間に隙間が無いようきっちり詰めて並べる、もしくは隙間ができる場合は弾薬が動かないよう、包装材で隙間を埋めた状態のことです。弾薬をばらばらの状態で運送することは認められていません。 銃器は弾倉を取り外し、弾薬を装填せず安全装置をかけてください。銃器はケース、アタッシュケース、鞄などに適切に梱包してください。銃器を入れたお手荷物には、中身の判別ができるいかなる目印(ステッカーや「爆発物」などの表示)もつけないようにお願いいたします。銃器および弾薬は必ず受託手荷物としてください。機内への持込みは固く禁じられています。銃器・弾薬は別々に梱包された状態でのみ、同一のお手荷物としてお預けいただけます。
- 搭乗手続き
武器ならびに銃器は、ご搭乗手続きの際に申告の上で、エアカラン運航便における運送の承認を得る必要があります。なお、銃器および弾薬を携行し、通過あるいは入国しようとする関係各国当局の許可取得の一切は、お客様ご自身にて行なっていただきます。
- ご注意
上記記載の通り、19.1mmを超える口径の弾薬または上記以外の弾薬、あるいは旅客お一人または手荷物1個あたりの総重量が5kgを超過する弾薬は受託手荷物としてお預かりができません。その際は、必ず貨物運送としてください。
エアカランは多国間を結んで運航しており、各国当局に対する義務を負っています。そのため、銃器および/または弾薬を携行するお客様は、ご予約時または遅くともご出発の2営業日前までに必ず弊社までご申告いただく必要がございます。
- 取り扱い例
ニューカレドニアでは武器の運送(輸入、一時輸出または輸出)にはFrench High Commission(フランス行政長官)の許可が必要です。
フィジー発着またはフィジー経由の便では、弾薬の運送には地元政府の事前許可が必要です。
条件付きで許可および禁止されている製品に関しては、危険物のリスト(仏文)を参照してください。
- 注意:キャンプ用ストーブは、混合ブタン/プロパンボトル、プロパン、および可燃性液体と同様に、機内および受託手荷物内で禁止されています。
- 水上スキーまたはスキー用具(靴、スキー、ストックのペア)
制限事項
お客様ご自身の安全のために、危険物の運送に関して、制約事項および禁止事項が国際機関により定められています。なお、下記の各項目はエアカラン運航便にのみ適用されるものです。お客様のご搭乗便が提携航空会社により運航される場合は、各航空会社が定める規則をご確認ください。
規制されている危険物
危険物のリスト(仏文)をチェックして、どのアイテムが許可され、どのアイテムを空港で申告する必要があるかを確認してください。
全面的に禁止されているもの
- 火薬・雷管
- 起爆装置および導火線
- 地雷、手榴弾およびその他の軍事用爆発物
- 発煙スプレー、発煙筒
- ダイナマイト、プラスチック火薬、プラスチック爆薬
- アラーム装置付書類カバン
- Taserなどの電子武器(スタンガン)
- 護身用スプレーや催涙ガスなどの身体の自由を制限するようなもの
- キャンプ用コンロガス、ガスボンベ
- 水銀、電解液バッテリー、研磨剤、漂白剤、塩素などの腐食性物質
- 花火、発煙筒、爆竹、ベンガル花火などの爆薬
- ガソリン、絵の具、ラッカー、ニス、溶き油、溶剤、アセトンなどの引火性の液体
- マッチなどの引火性の固形物
- 漂白粉などの酸化性物質
- 肥料、除草剤、農薬、殺虫剤などの化学物質
- 毒物や病気を伝染させる恐れのある物質
- 放射性物質
- 磁性物質
- 自動車用のショックアブソーバー
特記:リチウム電池
パソコン、携帯電話、タブレット、カメラやその他の携帯型電子機器に搭載されたリチウム電池及びバッテリーは国際規約により危険物とみなされる場合もございますので、取り扱いに関しては下記をご参照ください。
破損、欠陥、あるいはリコール対象となったバッテリーや機器はお持ちいただけません。
万が一、破損、欠陥、またはリコール対象となったバッテリーや機器を誤って機内に持ち込んでしまった場合には以下の各注意事項を厳守ください。
- バッテリーや機器の電源を常時切った状態に保つこと
- 本体の電源を完全にお切りいただき、偶発的に電源が入ることの無いよう処置すること
- 常時、お手元にて保管すること
- 絶対に充電はしないこと
飛行中、機器が破損、発熱、発煙、紛失、または座席の隙間等へ落下した場合には、すみやかに乗務員までお知らせ下さい。
電子タバコ
リチウムバッテリーを搭載する電子葉巻を含む電子タバコやその他のパーソナル喫煙装置は、受託手荷物に入れることは禁止されています。該当品は機内持ち込み手荷物に収納するか、ご自身で携帯してください。これらの機器を機内で充電することは認められていません。
キャンプ用品
キャンプ用ストーブのガスボトル、ブタン/プロパン混合ボトル、プロパンガスや可燃性液体のボトルは、機内持ち込みおよび受託手荷物でのお預かりのいずれも禁止されています。
エアカラン便での制約事項
内燃エンジンモーター式または燃料電池を含む草刈機、チェーンソー、電動草刈り払い機、芝刈り機等で、別々または機械に装着されたもの、あるいは別の機器に装着されたものは新品、中古の別を問わず、エアカラン運航便全路線において受託手荷物としてはお預かりできません。
リチウムイオン電池で作動する電動式の乗り物(ホバーボード、エアーボード、オックスボード、電動スケートボード、ウェーブボード、Uランナーなど)は、エアカランの運航する全便で機内持ち込み手荷物、受託手荷物ともにお持ちいただけいただけません。